おしらせ

  • 料理集
  • 社長名鑑
  • 私の道しるべ
  • 製造工程動画
  • 製造工程動画

2013年3月11日『中国料理 食材事典』発刊!

2013年3月18日、弊社50周年記念として、
『見てたのしい 読んでおいしい 中国料理食材事典』が発刊されることになりました。
中国四大料理をはじめ、肉類、魚介類、野菜類、325種類にもおよぶ食材の
使用方法、保存方法などをまとめた事典です。
是非ともお買い求めの上、ご一読ください。購入はこちら→http://www.fujiya-inc.co.jpshop.com/

 書 名 :見てたのしい読んでおいしい中国食材事典
 著 者 :藤木 守 
  編   :日本食糧新聞社
監修協力:瀧 満里子
       株式会社藤屋
 定 価 :1,575円(本体1,500円+税)
 発 売 :2013年3月18日

2013年2月26日『超潜入!リアルスコープハイパーSP』が当社合弁中国工場へ潜入します

2013年3月2日(土曜日)19:00~20:54放送のフジテレビ系列、
『超潜入!リアルスコープハイパーSP』が中国にある当社合弁企業の北京ダック工場へ潜入します。
大人の社会科見学を是非ご視聴ください。
番組HP↓↓↓↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/realscope/index.html?20120505

2013年2月25日株式会社藤屋 創業50周年記念特別動画配信

創業50周年記念サイトをオープンいたしました。
当社を紹介した、50周年記念特別動画を配信しております。
お時間ある時に、是非ご覧ください。↓↓↓↓
http://www.fujiya-inc.co.jp/company/50th.html

2013年1月21日【創業50周年】~支え続けていただいた皆様へ感謝~

弊社は、2013年1月9日に創業50周年を迎えることができました。
ご支援くださいました、お取引先の皆様、関係者の皆様へ心より感謝を申し上げます。
弊社はこれから、さらに100周年を迎えられるよう、努力を重ねてまいります。
これからも、株式会社藤屋をお引き立て賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2013年1月19日ごく内輪ではございますが、ささやかな祝賀会を開催させていただきました。
日本食糧新聞HPに紹介記事が掲載されました。
藤屋、創立50周年記念の祝賀会開く 藤木社長「敢闘精神で100周年へ邁進」
是非ともご一読ください。↓↓↓↓↓
http://news.nissyoku.co.jp/Contents/urn/newsml/nissyoku.co.jp/20130130/SASAKI20130124022830385/1

2012年5月17日『中国料理美食展2012』に出展

平成24年5月16日、社団法人日本中国料理協会主催による、「中国料理美食展2012」がセルリアンタワー東急ホテルB2 「ボールルーム」にて開催され、当社もブースを設け出展いたしました。当日は中国料理関係者のみならず、外食関係の多くのご来場者で、熱気に包まれており、大盛況のうちに終了いたしました。
北京烤鴨、広式脆皮鶏、仔豚の丸焼きなど当社の定番商品に加え、塩蒸鶏、港式皮蛋などの新商品を展示、多くの方に試食いただきました。
展示会の様子は↓

PAGE TOP